コーギー専用ドッグフードの特徴を解説

コーギー専用ドッグフードの特徴

胴長で短足の、ころっとしたフォルムがかわいいコーギー
身体の大きさのわりに非常に活発で、大型犬並の運動量を必要とします。
ですがその独特な体型ゆえに身体のトラブルが多く、悩みが尽きません。
そんなコーギー専用のドッグフードは、体質に合わせた様々な工夫がされています。

関節の健康維持に配慮

コーギー特有の悩みといえば、なんといっても負担のかかりやすい足腰のトラブルです。
筋肉質で大きな胴体を短い四肢で支えなければなりませんし、運動量も多いです。
そのため足腰の関節や背骨に負荷がかかり、股関節形成不全や椎間板ヘルニアなどの病気を発症してしまう恐れがあります。

日々の食事から関節を強化をサポートしておくことも、病気の予防につながります。
コーギー専用のドッグフードには、グルコサミンやコンドロイチンなどの関節の健康維持を助ける成分が含まれています。

肥満になりにくい栄養設定

コーギーは一般的に、肥満になりやすい犬種といわれています。
コーギーはもともと牧畜犬として飼われていた犬ですので、運動量が多く食欲が旺盛です。
また、コーギー程度の大きさならば室内飼いする飼い主さんがほとんどだと思いますが、室内で飼われるわんちゃんは運動不足になってしまう傾向にあります。
ただでさえ運動量が少ないなかで食欲が旺盛となれば、結果として太りやすくなってしまうのも無理はないでしょう。

コーギー専用のドッグフードは、太りやすいコーギーに合わせて脂肪分やカロリーが抑えめに作られています。
肥満になると負担のかかりやすい足腰にさらに負担をかけてしまうことになりますので、体重管理は徹底するようにしましょう。

噛みやすく設計された粒

コーギーは小型犬とも中型犬ともいわれますが(中型犬の目安となる体重10gを平均体重が跨いでしまっているため)、小型犬として分類したとしても大きめの犬種です。
そのため口の大きさもそれなりに大きく、小粒のドッグフードでは少々物足りない子もいるでしょう。
しっかりと噛むことは歯の健康にもよいですし、ストレス発散にもなります。
そのためコーギー専用のドッグフードの粒は、しっかりと噛むことのできる大きさのものが多いです。

注意

※この記事の内容は、様々な「コーギー専用ドッグフード」の銘柄の特徴をまとめたものです。
商品によって特徴は多少異なりますので、すべてのコーギー専用フードに上記の特徴が当てはまるわけではありません。