ソフトドライタイプのドッグフードの特徴と向いている犬とは?

ドッグフードを水分含有量ごとに分類すると、以下の4つに分けられます。

今回はその中でも、ソフトドライタイプについてみていきます。

ソフトドライタイプの特徴

一般的に半生フードと呼ばれているもので、加熱発泡処理がされており、水分含有量が25%~35%のものを指します。
水分含有量はセミモイストタイプと同じですが、ソフトドライタイプは気泡を入れることで柔らかくしていることが特徴です。
多くは粒状で、柔らかくしっとりとした食感が特徴です。
水分を多く含んでいるため香りが強く、食感も生の肉により近いため嗜好性が高いです。

では、ソフトドライタイプにはどのようなメリット・デメリットがあるでしょうか。

ソフトドライタイプのメリット

  • 嗜好性が高く、食いつきが良いです。
  • 基本的に与え方はドライフードと変わらず、手間がかかりません
  • 柔らかく、少ない力で噛むことができます。

ソフトドライタイプのデメリット

  • 水分量が多いため腐りやすいです。しかしドライフードと変わらず袋詰めされているものが多く、缶詰のように減菌加工が施されているわけではないため注意が必要です。開封後は密閉容器に移すなどして、酸化を防ぎましょう。
  • 水分保持や腐敗防止のため、添加物が使用されます。安全な添加物であれば問題ないですが、犬の健康に悪影響を及ぼすものが含まれている可能性もあります。原材料表示によく目を通して、安全なフードであるか吟味したうえで与えるようにしましょう。
  • 総じてカロリーが高い傾向がみられるため、与えすぎると肥満になってしまう危険性があります。
  • 腐りやすいため、開封後は保存がしにくくなります
  • 噛みやすさゆえに、長期的に与えると歯やあごの力が落ちる可能性があります。

ソフトドライタイプが向く犬は?

嗜好性が高く柔らかいため、食欲が落ちてしまっているわんちゃんや、噛む力の弱い子犬や老犬に向いています。
食いつきに関してはウェットタイプも優秀ですが、ソフトドライタイプはウェットタイプのフードとは異なり毛につきにくいという利点があります。
そのため長毛種で、食欲や噛む力の弱いわんちゃんには最適な種類のものです。
またそのうえで給餌の手間もかからないため、多忙な飼い主さんにも適したフードといえます。

しかし添加物が多く含まれやすいこと、日持ちが難しいことなどから、ドライタイプやウェットタイプに比べて危険性が高いことも確かです。
これといって選ぶ理由がない場合は、あまりおすすめはできません。
購入の際は原材料表示に目を通して、慎重に決断しましょう。